「2025年最新】無料で使える!最強ブルーレイリッピングフリーソフトTOP10

更新日: 2025年03月13日

ブルーレイをバックアップしたいけど、コピーガードでできない… そんな経験はありませんか?

市販やレンタルのBlu-rayディスクにはAACSやBD+などのコピーガードが施されており、そのままではリッピングやコピーすることができません。ブルーレイコピーガードを解除するには、ブルーレイリッピングソフトが必要です。

本記事では、無料で制限なしに使えるBlu-rayリッピングフリーソフトを厳選し、ブルーレイコピーガード解除に対応したおすすめソフトを紹介します。機能や使いやすさを比較し、自分に最適なBDリッピングソフトを見つけましょう。

これを読めば、コピーガードを解除し、ブルーレイを自由にバックアップしてPCやスマホで快適に視聴できるようになります!

ブルーレイ リッピング

ブルーレイリッピングソフトとブルーレイコピーソフトの違いとは?

Blu-rayリッピングソフトは、Blu-rayディスクの動画をMP4やMP3などの汎用フォーマットに変換し、スマホやPCで再生できるようにするソフトです。特にコピーガード付きのBlu-rayもバックアップできるため、多くの人に利用されています。

一方、ブルーレイコピーソフトは、Blu-rayディスクの内容をそのままコピーし、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル、別のBlu-rayディスクとして保存できるソフトです。

簡単に言えば、リッピングソフトはブルーレイを別形式に変換するのに対し、コピーソフトはそのまま複製するのが特徴です。どちらを使っても、ブルーレイをパソコンに取り込み、バックアップを取ることが可能です。

ブルーレイをリッピングする前の準備

ブルーレイをMP4などの動画形式に変換する場合、音声を抽出してMP3に変換する場合、またはブルーレイをコピーする場合、それぞれ異なる準備が必要です。

準備すべきもの

1、ブルーレイドライブ:PCにブルーレイドライブが内蔵されている場合もありますが、内蔵されていない場合は、外付けのBlu-rayドライブが必要になります。

2、BDリッピング・コピーソフト:市販やレンタルのBlu-rayディスクにはコピーガードがかかっているため、ブルーレイコピーガードを解除できるブルーレイリッピングソフトまたはブルーレイコピーソフトが必要です。

3、空きのハードディスク容量:Blu-rayディスクは大容量なので、リッピングしたデータを保存するための十分な空き容量を確保しておく必要があります。特に、フルHDや4KのBlu-rayの場合は数十GBの容量を必要とします。

4、インターネット接続:一部のリッピングソフトでは、最新のコピーガード解除情報をインターネットからダウンロードする必要があります。インターネット接続環境が整っていることを確認してください。

【Blu-rayを動画/音声に変換】ブルーレイリッピングソフトおすすめ6選

以下に、使いやすく機能豊富なおすすめの6つのBlu-rayリッピングソフトをご紹介します。またそれぞれの特徴やメリット、デメリット、使い方も徹底的に説明します。ご参考になれば幸いです。

1、おすすめの最強ブルーレイリッピングソフト:4Videosoft BD-DVD リッピング

4Videosoft BD-DVD リッピング無料で使えるBD リッピングソフトとして、高速、制限なしにブルーレイをMP4、MOV、AVI、FLV などの動画形式に変換でき、またはブルーレイから音声を抽出してMP3、WAVなどの音声形式に変換して保存できます。また、動画効果も編集可能です。さらに3D動画作成機能も搭載するため、ブルーレイを3Dムービーに作成できます。

価格 無料版と有料版あり
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8.1/8/7とmac OS X 10.12 或いはそれ以上 (macOS 15 Sequoiaを含む)
コピーガード リージョンコード、AACS、BD+、CPRM、BD-J、UOPsなど
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、DVDディスク、DVDフォルダ
出力形式 MP4、MKV、MPG、MOV、MP3、AVI、VOB、AAC、FLAC、MWV、WMAなど500+の動画や音声形式をサポート
機能 DVDとブルーレイ両方でも対応、DVDやブルーレイのコピーガード解除、無損失で出力、動画圧縮、動画強化、GIF作成、3D作成など

メリット

  • Blu-rayやDVDを高速にデータ化できます。
  • 動画ファイル(MP4、MKV、AVI、MOV)、音声ファイル(MP3、WAVなど)など、さまざまな形式に変換可能です。
  • AACSやBD+などのコピーガードを解除し、市販・レンタルのBlu-rayをリッピングできます。
  • 元のBlu-ray品質を保ったまま、動画をリッピング・変換できます。圧縮時も画質を損なわずにファイルサイズを削減できます。
  • 動画のカット、トリミング、字幕追加、音声選択など、基本的な編集機能を備えています。
  • 直感的なインターフェースで、初心者でも簡単に使えます。

デメリット

  • ソフトウェアの無料版には使用回数に制限があります。

2、ブルーレイリッピングソフト:DVDFab Blu-rayリッピング

DVDFab Blu-rayリッピングはDVDFab製品の一つの機能で、全機能はコピー、リッピング、変換、作成を含まります。リッピング機能はブルーレイ リッピングやDVDリッピングが利用できます。製品版を購入する場合、ブルーレイをMP4、MKV、AVI、MP3、AACなど人気の動画や音声形式に変換できます。そしてGPUアクセラレーションとCUDAアクセラレーションを利用して、より速くブルーレイリッピング作業を行なえます。しかし、DVDFab Blu-rayリッピングは価格が高く、多くの人にとっては4Videosoft BD-DVD リッピングの方がコストパフォーマンスに優れていると感じられています。

価格 有料
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit)、 Mac OS
コピーガード AACS、BD +、BD-J、リージョンコードなど
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル
出力形式 AVI、MP4、MKV、M2TS、TS2D、MP3、M4A、AAC、AC3、DTSなど
機能 ブルーレイリッピング、ブルーレイコピーガード解除、バッチ処理、動画編集

メリット

  • 有名なBDリッピングソフトとして、最新のブルーレイをリッピングできます。
  • GPUアクセラレーションを搭載して、リッピング処理をわずか15分で完了できます。
  • 字幕出力モードを搭載、デバイスに対応する字幕を選択できます。
  • ブルーレイコピーガードを解除できます。

デメリット

  • Blu-rayのリッピングのみ対応し、その他の機能は別売の製品を購入する必要があります。
  • 録画したBlu-rayのリッピングには対応していません。
  • チャプター表示機能がありません。
  • 製品版は他社より価格が高いです。

ステップ1DVDFabを立ち上げたら、「リッピング」機能を選択して、起動画面中央にある「+」ボタンをクリックしてソースブルーレイをアップロードします。

ステップ2DVDの情報を分析しましたら、出力ファイル形式や保存先のフォルダを選択します。「開始」ボタンをクリックしたら、DVDFabでブルーレイをリッピングできます。

DVDFab Blu-rayリッピング

3、ブルーレイリッピングソフト:MakeMKV

MakeMKV BETA版は完全無料のBlu-rayリッピングフリーソフトで、ブルーレイを丸ごとにHDDへリッピング・バックアップでき、画質・音質劣化無しでMKVファイルに変換できます。ブルーレイリッピングフリーソフトにこだわる人にとって、絶対欠かせないツールだと思います。

ただし今、公開しているMakeMKV BETA版がベータ時期(30日)で無料利用できますが、試用期間を延長すると、MakeMKV公認コードを取得する必要があります。でも、追加されたキーは月末ごとに一ヶ月単位で試用期間を延長でき、ちょっと面倒です。それに、出力フォーマットがMKVしかない開発が終了しているためにテクノロジーサポートもないで、ちょっと足りないかもしれません。これらの欠点を考慮すると、それでも「4Videosoft BD-DVD リッピング」などソフトの使用をお勧めします。

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit)、 Mac OS
コピーガード AACSとBD+のみ
入力形式 DVDディスク、ブルーレイフォルダ、DVD ISOイメージファイル
出力形式 MKVのみ
機能 Blu-ray/DVDのリッピング、AACS、BD+のコピーガード解除、動画をMKV形式で保存

メリット

  • インターフェースが非常にシンプルで、初心者でも扱いやすいです。
  • Blu-rayやDVDからリッピングしたデータは、元の画質をほぼそのまま保持したMKV形式で保存できます。
  • Windows、Mac、Linuxのすべての主要なプラットフォームに対応しています。

デメリット

  • 出力フォーマットがMKVのみで、他の形式(例えばMP4やAVIなど)には対応していません。
  • 基本的にリッピングのみの機能で、動画編集や圧縮機能はありません。
  • 録画したBlu-rayディスク(BD-R)には対応していません。
  • リッピング速度は他のソフトと比較して若干遅い場合があります。
  • 最新のBlu-rayのコピーガード解除には対応していません。
  • 出力する動画ファイルで音声トラックや字幕の選択ができません。

ステップ1MakeMKVを起動、ブルーレイをドライブに挿入します。メニューバーの「バックアップ」ボタンをクリックします。

ステップ2表示される画面で「復号化の有無」をチェックし、出力フォルダを指定します。そして、「OK」をクリックすれば、Blu-rayをMKVにリッピング行われます。

MakeMKV ブルーレイ リッピング

4、ブルーレイリッピングソフト:HandBrake

HandBrake無料でオープンソースのリッピングソフトで、ブルーレイだけでなく、DVD、ISOイメージファイルをリッピングできます。Blu-rayやDVDのリッピング後に動画をMP4やMKVなどのフォーマットに変換したり、サイズを圧縮したりすることができます。多機能で、音声トラックや字幕の選択、編集が可能です。特に、ファイルサイズを抑えつつ画質を保つ圧縮能力に優れています。しかしHandBrakeはCSS、AACSなど最新のコピーガードに対応していないので、市販やレンタルのブルーレイをリッピングできません

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 10/8/7、Mac OS、Linux
コピーガード UOPs、リージョンコード
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、DVDディスク、DVDフォルダ、ISOイメージファイル
出力形式 MKV、MP4、AVIなど
機能 動画フォーマット変換、圧縮機能、字幕と音声トラックの選択、動画編集、バッチ処理

メリット

  • 無料でブルーレイをMP4、MKVに変換できます。
  • 詳細な設定ができ、動画の圧縮、品質、フォーマット変換などを細かく調整できます。
  • 動画の編集機能(クロッピング、回転、字幕追加など)が豊富で、リッピング後の加工も可能です。
  • 高い圧縮効率で、ファイルサイズを小さくしながらも画質をなるべく維持します。

デメリット

  • オープンソースのため、公式サポートがなく、問題解決にはフォーラムやコミュニティに頼る必要があります。
  • 高画質での変換には非常に時間がかかります。
  • 主にMP4とMKVのみの出力対応で、他のフォーマット(AVIやMOVなど)への変換には制限があります。
  • Windows版最新バージョンは日本語に対応していますが、公式サイトからダウンロードしたHandBrakeのMac版は現時点では日本語化できません。
  • 最新の暗号化されたBlu-rayのコピーガードに対応しておらず、市販やレンタルBlu-rayのリッピングには別途ソフトが必要です。
  • ISO形式への出力はサポートされておりません。

ステップ1まずリッピングしたいBlu-rayをパソコンに挿入してください。HandBrakeを立ち上げたら「変換元」をクリックしてソースブルーレイを選択します。

ステップ2次に変換元にはブルーレイのタイトル、チャプターを選択できます。保存先に保存したいブルーレイのフォルダを選択しましょう。

ステップ3最後に出力設定にブルーレイをMP4、MKVなどにリッピングしたい形式を選択してください。上の「変換開始」をクリックするとブルーレイのリッピングが開始できます。

HandbBrakeブルーレイリッピング

5、ブルーレイリッピングソフト:XMedia Recode

XMedia Recode無料で使える強力な動画変換ソフトです。ブルーレイのほか、DVDやISOイメージファイルをMP4、MKV、MP3などの動画や音声ファイルに変換できます。ブルーレイをリッピングするときに、特定のチャプターを選択できます。そして様々な編集機能を利用して、ブルーレイムービーの色調・明るさ補正、解像度の変更、インターレース解除などをできます。

XMedia Recodeは自作と暗号化されないブルーレイをリッピングできますが、自体はコピーガード解除機能を搭載していませんので、暗号化するブルーレイをリッピングできません。

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐⭐
対応OS Windows 10/8.1/8/7
コピーガード 非対応
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル、DVDディスク、DVDフォルダ
出力形式 MP4、MOV、WMV、MKV、SVCD、AC3、MP3など
機能 高画質の変換、DVDやBlu-rayのリッピング、動画編集、バッチ処理、字幕や音声の選択・調整

メリット

  • 多くの動画・音声フォーマットに対応しており、幅広い用途に対応できます。
  • 無料でありながら、非常に高機能なソフトです。
  • 動画のカットや編集、トランスコード、オーディオ調整など、細かい設定が可能です。

デメリット

  • Blu-rayやDVDのコピーガードを解除する機能はありません。
  • 動画編集機能に結合機能がありません。
  • Macでは利用できません。
  • 詳細な設定が多いため、初心者にはやや操作が難しく感じることがあります。
  • 変換やリッピングの速度は他のソフトと比較してやや遅い場合があります。

ステップ1ブルーレイをパソコンに挿入してください。XMedia Recodeのインタフェース画面に「ファイル」または「ディスク開く」をクリックしてブルーレイを読み込みます。

ステップ2次に形式にターゲット形式を選択します。ブルーレイムービーを編集する場合、編集機能を利用できます。

ステップ3最後に「出力方法」にフォルダに保存オプションを選択できます。それから保存先を指定して、「エンコード」ボタンをクリックすると、ブルーレイの変換が始まります。

XMedia Recodeブルーレイリッピング

XMedia RecodeはWindows専用のため、Macユーザーには不便です。さらに、市販やレンタルのブルーレイをリッピングできないため、総合的に見ると4Videosoft BD-DVD リッピングの方が幅広いニーズに対応できると言えます。

6、ブルーレイリッピングソフト:VLCメディアプレーヤー

VLCメディアプレーヤー有名なプレーヤーとして人気がありますDVD、ブルーレイ、CDまたは動画、音声の再生機能だけではなく、ブルーレイまたはDVDをMP4、MKV、MP3などにリッピングすることもできます。さらにブルーレイ・DVD・CDの書き込みができます。このソフトであれば、自作のブルーレイを如何なる動画、音声にリッピングできます。ただしコピーガードに対応していないので、市販やレンタルBlu-rayのリッピングができません。

VLCでブルーレイをMP4、MKVなどにリッピングする方法とDVDのリッピング方法の手順はほぼ同じです。簡単ですし、具体的にはVLCでDVDをリッピングまでご確認ください。

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐⭐
対応OS Windows、Mac、iOS、Android
コピーガード 非対応
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル、DVDディスク、DVDフォルダー、CD、動画ファイル、音声ファイル
出力形式 MP4、AVI、MKV、MOV、MP3、M4A、WAV, AC3、MP2、AMR、FLACなど
機能 Blu-rayやDVDの再生、動画のストリーミング、画面録画・キャプチャ機能、音声・字幕のカスタマイズ

メリット

  • 無料に使えるプレーヤーですが、DVDやブルーレイの変換、CD音声抽出、動画や音声形式を変換するなどの機能を備えています。
  • ビデオ、オーディオなどをDVD、ブルーレイ、CDに書き込むことができます。
  • ほとんどすべての動画や音声フォーマットに対応しており、別途コーデックをインストールする必要がありません。

デメリット

  • Blu-rayのコピーガード解除機能はありません。
  • コピーガードのかかっていないBlu-rayディスクの再生はできますが、暗号化されたBlu-rayの再生には、追加のライブラリや設定が必要です。

ステップ1まずは、VLCメディアプレーヤーを開きます。次にメディアメニューから、「ディスクを開く」を選択します。

ステップ2ブルーレイディスクをドライブに挿入し、VLCがそれを認識するまで待ちます。ディスクが認識されたら、再生するために「再生」をクリックします。

ステップ3ブルーレイの再生を開始した後、メニューバーから「ビデオ」→「ビデオをエンコード」を選択します。そして、エンコード設定を選択し、適切なビデオコーデックやフォーマット、ビットレートなどを選択します。

ステップ4エンコードを開始する前に、保存先フォルダーを指定し、ファイル名を入力します。エンコードを開始するために「開始」をクリックします。

VLCメディアプレーヤー

Blu-rayリッピングソフトの完全比較!

ブルーレイリッピングソフト おすすめ度 価格 対応OS コピーガード 入力形式 出力形式
4Videosoft BD-DVD リッピング ⭐⭐⭐⭐⭐ 無料版と有料版あり Windows 11/10/8.1/8/7とmac OS X 10.12 或いはそれ以上 (macOS 15 Sequoiaを含む) リージョンコード、AACS、BD+、CPRM、BD-J、UOPsなど ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、DVDディスク、DVDフォルダ MP4、MKV、MPG、MOV、MP3、AVI、VOB、AAC、FLAC、MWV、WMAなど500+の動画や音声形式をサポート
DVDFab Blu-rayリッピング ⭐⭐⭐⭐ 有料 Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit)、 Mac OS AACS、BD +、BD-J、リージョンコードなど ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル AVI、MP4、MKV、M2TS、TS2D、MP3、M4A、AAC、AC3、DTSなど
MakeMKV ⭐⭐⭐⭐ 無料 Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit)、 Mac OS AACSとBD+のみ DVDディスク、ブルーレイフォルダ、DVD ISOイメージファイル MKVのみ
HandBrake ⭐⭐⭐⭐ 無料 Windows 10/8/7、Mac OS、Linux UOPs、リージョンコード ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、DVDディスク、DVDフォルダ、ISOイメージファイル MKV、MP4、AVIなど
XMedia Recode ⭐⭐⭐ 無料 Windows 10/8.1/8/7 非対応 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル、DVDディスク、DVDフォルダ MP4、MOV、WMV、MKV、SVCD、AC3、MP3など
VLCメディアプレーヤー ⭐⭐⭐ 無料 Windows、Mac、iOS、Android 非対応 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル、DVDディスク、DVDフォルダー、CD、動画ファイル、音声ファイル MP4、AVI、MKV、MOV、MP3、M4A、WAV, AC3、MP2、AMR、FLACなど

総合的に見ると、4Videosoft BD-DVD リッピングが最も優れています。Windows・Mac両対応で、市販やレンタルのブルーレイコピーガード解除も可能。さらに、動画編集・圧縮・高速無損リッピングなど多機能で使いやすいです。興味がある方は、ぜひ無料で試してみてください!

【Blu-rayをディスク/ISO/フォルダに変換】ブルーレイコピーソフトおすすめ4選

以下では、Blu-rayをディスク、ISOファイルやフォルダ形式に変換するためのおすすめのブルーレイコピーソフトを4つご紹介します。

1、一番おすすめBlu-rayコピーソフト:4Videosoft ブルーレイコピー

4Videosoft ブルーレイコピーは、Blu-rayディスクを簡単にコピー・バックアップできる高性能なソフトウェアです。市販のBlu-rayや自作のBlu-rayディスクをISOファイルやフォルダ形式で保存したり、ディスク全体または特定の部分を選択してコピーすることができます。また、コピーガード解除機能を備えており、暗号化されたBlu-rayディスクも扱えるため、非常に便利です。

価格 無料版と有料版あり
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8.1/8/7
コピーガード リージョンコード、AACS、BD+、CPRM、BD-J、UOPsなど
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ブルーレイISOイメージファイル
出力形式 ブルーレイディスク(BD-R、BD-RE、BD-R DL、BD-RE DL)、ブルーレイフォルダ、ブルーレイISOイメージファイル
機能 Blu-rayのコピーとバックアップ、全体コピーまたはカスタムコピー、高品質でのコピー、ディスク書き込み機能など

メリット

  • AACS、BD+、リージョンコードなど、Blu-rayディスクに施された複雑なコピーガードの解除に対応しています。
  • Blu-rayディスクをそのままISOファイルやフォルダ形式にコピーできるので、PCや外付けハードドライブで安全に保存できます。また、ISOファイルはオリジナルディスクの内容を完全に保持します。
  • Blu-rayディスクの全体コピーや、必要な部分だけを選んでコピーできるカスタムコピーが可能です。
  • コピー時にオリジナルの映像と音声の品質をできるだけ保持できます。
  • ユーザーインターフェースはシンプルで直感的なので、初心者でも簡単に操作できます。
  • コピーしたデータを新たなBlu-rayディスクに書き込むことができるため、オリジナルディスクを損傷することなくバックアップディスクを作成できます。

デメリット

  • ソフトウェアの無料版には使用回数に制限があります。
  • Windows版だけ使用できます。Mac版がありません。

2、Blu-rayコピーソフト:DVDFab Passkey

DVDFab PasskeyはDVDFabが開発したDVD・Blu-rayコピーガード解除ソフトウェアで、DVDFab Passkey for DVDとDVDFab Passkey for ブルーレイの2つの製品に分かれています。DVDFab Passkey for ブルーレイは、市販のBlu-rayやテレビ番組を録画したBDディスク(BDAV)をISOイメージファイルまたはフォルダにリッピングできます。

価格 有料
オススメ度 ⭐⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8.1/8/7 (32/64 bit)
コピーガード BD+ 、3D BD+、AACS MKB v 26、AACS、リージョンコード、BD-Live、UOP
入力形式 市販・レンタルブルーレイ/4K UHD
出力形式 ISOファイル・フォルダ
機能 Blu-rayコピーガード解除、ISOファイルやフォルダ形式への変換、Blu-rayディスクの非暗号化解除

メリット

  • Blu-rayディスクに施されたコピーガードを解除する機能があります。
  • いつでも更新して、最新のブルーレイ、コピーガードに対応できます。
  • 殆どのブルーレイをリッピング可能です。
  • UI簡単し、使いやすいソフトです。

デメリット

  • ブルーレイのCinaviaコピーガードを解除できません。
  • ブルーレイをブルーレイフォルダやISOファイルだけにリッピングできますが、MP4、MKVなどにリッピングできません。
  • Macに対応できません。

ステップ1ソフトを起動して、Blu-rayオプションを選択して、「DVD Passkeyを起動する」をクリックします。解読したいディスクをBlu-rayドライブに入れます。Blu-rayディスクのリージョンコードを指定して、「OK」をクリックします。

ステップ2Blu-rayビデオを成功に読み込んだ後、タスクバーの右下におけるDVDFab Passkeyのアイコンをクリックすると、詳細情報が表示されます。

ステップ3「設定」画面を閉じて、タスクバーの右下におけるDVDFab Passkeyのアイコンを右クリックして、表示されるメニューから「ハードディスクにリンピング(H)」または「イメージファイルにリッピング(I)」を選択します。

ステップ4表示される画面の「ターゲット」で保存先を選択してから、「リッピング」ボタンをクリックします。

DVDFab Passkeyブルーレイコピー

3、Blu-rayコピーソフト:Sothink Blu-rayコピー

Sothink Blu-rayコピーはWindowsで使えるブルーレイコピーフリーソフトです。このBDコピーソフトはブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOファイルの入力ファイルをサポートしていて、空白Blu-ray/DVD/AVCHDディスク、ISOやフォルダに出力できます。フルディスク、メインムービー、カスタマイズ、クローンおよび結合という五つのコピーモードが提供され、BD-50をBD-25に圧縮できます。でも、市販やレンタルなど暗号化されたBlu-rayに対応不可です。

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐⭐
対応OS Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit)
コピーガード 非対応
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル
出力形式 空白Blu-ray/DVD/AVCHDディスク、ISOやフォルダ
機能 ISOファイルやフォルダ形式でのバックアップ、高画質なコピー作成、ブルーレイ圧縮

メリット

  • フルディスクコピー(ディスク全体をそのままコピー)や、ムービーだけを抽出するカスタマイズコピーなど、五つのコピーオプションを提供しています。
  • BD-50をBD-25に圧縮できます。
  • オリジナルディスクの画質や音質を保持しながらコピーできます。

デメリット

  • 市販やレンタルなどの暗号化されたBlu-rayディスクに対してはコピーガード解除機能がなく、これらのディスクのコピーには対応していません。自作のBlu-rayディスクのみバックアップ可能です。
  • ソフトウェアのユーザーインターフェースがやや古く、現代的なデザインや使い勝手に欠ける場合があります。
  • Macでは利用できません。

ステップ1ソフトを起動して、ブルーレイツールにBlu-rayリッピングをクリックしてください。

ステップ2変換したいブルーレイディスク、フォルダーをソフトにロードし、Blu-rayビデオを成功に読み込んだ後、出力形式を選択します。

ステップ3表示される画面の「ターゲット」で保存先を選択してから、クリックするとブルーレイをコピー開始できます。

Sothink Blu-rayコピー

4、Blu-rayコピーソフト:ImgBurn

ImgBurnは、無料で使えるオープンソースのディスクイメージ作成・ライティングソフトです。ブルーレイコピーにおいて、無料で利用可能、使いやすさ、信頼性、豊富な機能が魅力です。以下では、ImgBurnの特徴やブルーレイをコピーする方法を詳しく解説します。

価格 無料
オススメ度 ⭐⭐
対応OS Windows 10/8/7/XP (32/64 bit)のみ
コピーガード 非対応
入力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOファイル
出力形式 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOファイル
機能 ディスク書き込み、ディスクイメージの作成、ISOからのリッピング

メリット

  • 完全無料で使用できます。
  • ディスク書き込みやISO作成など、さまざまな用途に対応する多機能なツールです。
  • シンプルなインターフェースで、初心者でも扱いやすいです。

デメリット

  • インストール時に不要なソフトウェアやツールバーがバンドルされている場合があります。
  • コピーガード解除機能がありません。
  • Windows専用で、Macでは利用できません。

ステップ1まずはImgBurnをダウンロードしてインストールします。そして、ImgBurnを起動し、「Create image file from disc」を選択します。

ステップ2次はリッピングしたいブルーレイディスクをドライブに挿入します。「Source」欄には、リッピング元のデバイスを選択します。

ステップ3「Destination」欄には、リッピングしたイメージファイルを保存する場所とファイル名を指定します。

ステップ4「Options」タブで適切な設定を行います。最後に「Read」ボタンをクリックしてリッピングを開始します。

ImgBurnでブルーレイをコピーする

Blu-rayコピーソフトの完全比較!

ブルーレイリッピングソフト おすすめ度 価格 対応OS コピーガード 入力形式 出力形式
4Videosoft ブルーレイコピー ⭐⭐⭐⭐⭐ 無料版と有料版あり Windows 11/10/8.1/8/7 リージョンコード、AACS、BD+、CPRM、BD-J、UOPsなど ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ブルーレイISOイメージファイル ブルーレイディスク(BD-R、BD-RE、BD-R DL、BD-RE DL)、ブルーレイフォルダ、ブルーレイISOイメージファイル
DVDFab Passkey ⭐⭐⭐⭐ 有料 Windows 11/10/8.1/8/7 (32/64 bit) BD+ 、3D BD+、AACS MKB v 26、AACS、リージョンコード、BD-Live、UOP 市販・レンタルブルーレイ/4K UHD ISOファイル・フォルダ
Sothink Blu-rayコピー ⭐⭐⭐ 無料 Windows 11/10/8/7/XP (32/64 bit) 非対応 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOイメージファイル 空白Blu-ray/DVD/AVCHDディスク、ISOやフォルダ
ImgBurn ⭐⭐ 無料 Windows 10/8/7/XP (32/64 bit)のみ 解除不可能 ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOファイル ブルーレイディスク、ブルーレイフォルダ、ISOファイル

数あるブルーレイコピーソフトの中でも、4Videosoft ブルーレイコピー高品質なコピーコピーガード解除対応使いやすい操作性が魅力です。さらに、価格も手頃でコストパフォーマンスに優れているため、Windowsユーザーに特におすすめです。

おまけ:ブルーレイリッピング&コピーに関する豆知識

Blu-rayリッピングやコピーには、様々な技術や法的な側面が関わってきます。以下では、その関連知識について詳しく解説します。

1、ブルーレイ(BD)ディスクの種類

ブルーレイディスク(BD)にはいくつかの種類があります。主な種類は以下の通りです。

1、BD-ROM(Read-Only Memory):読み取り専用のブルーレイディスクで、一般的に映画やゲームなどのメディアコンテンツに使用されます。一般ユーザーはこれを再生することができますが、内容の変更や書き込みはできません。

2、BD-R(Recordable):記録可能なブルーレイディスクで、一度だけデータを書き込むことができます。一般的にはデータのバックアップや大容量のデータ保存に使用されます。

3、BD-RE(Rewritable):再書き込み可能なブルーレイディスクで、複数回データの書き込みや消去が可能です。主にデータの頻繁な変更や更新が必要な場合に使用されます。

4、BD-XL:追加の層を備えた大容量のブルーレイディスクです。一般的なBDよりも高い容量を持ち、主に大容量のデータやビデオの保存に使用されます。

2、コピーガードとは何?ブルーレイコピーガードの種類は?

著作権保護というのは、BD、DVD、VHSなどの映像メディアやCD、MDなどの音楽メディア、その他さまざまなメディアへの不正コピーを防ぐために、著作権者自らが著作物をコピーから保護する仕組みです。ブルーレイコピーガードの種類と言えば、主にAACS、BD-ROM マーク、BD+、BD-Live™、Cinavia、RC (リージョンコード)という6つの保護タイプがあります。ブルーレイコピーガードを解除してそれをリッピングするには、「4Videosoft BD-DVD リッピング」のような専門的なブルーレイリッピングソフトを使用することをお勧めします。

3、Blu-rayリッピングやコピーは違法ですか?

自作のブルーレイであれば、リッピングやコピーは問題ありません。ただし、市販やレンタルのコピーガード付きブルーレイのリッピング・コピーには注意が必要です。

4、ブルーレイリッピングはバレるんですか?

個人利用の範囲であれば基本的にバレることはありません。ただし、インターネット上にアップロードしたり、不正に配布すると違法となり、発覚する可能性があります。

BDリッピングに関するよくある質問(FAQ)

質問 1. リッピングしたBlu-rayの画質は、オリジナルと同じクオリティになりますか?

リッピングしたBlu-rayの画質は、使用するソフトや設定によって異なりますが、4Videosoft BD-DVD リッピングを使用すれば、オリジナルの画質をできるだけ保ったままリッピングできます。高品質なバックアップを作成したい場合、このソフトは非常に有効です。

質問 2. Blu-rayをリッピングやコピーできない場合はどうすればいいですか?

Blu-rayディスクのリッピングやコピーができない場合、まず使用しているソフトが最新バージョンか確認し、必要であればアップデートしましょう。ディスクに傷や汚れがないかチェックし、クリーニングして再試行します。また、Blu-rayドライブが正常に動作しているか確認し、問題が解決しない場合は、コピーガード解除機能が必要な場合があるため、対応するソフトを使用してください。

まとめ

以上が、無料で使えるブルーレイリッピングフリーソフト10選です。どれもBlu-rayのバックアップやコピーガード解除に役立ちますが、特におすすめなのが4Videosoft BD-DVD リッピングと4Videosoft ブルーレイコピーです。

4Videosoft BD-DVD リッピングは、Blu-rayをMP4やMP3などに変換し、動画や音声を自由に保存できる高機能ソフトです。編集や圧縮機能も充実しており、初心者でも簡単に使えます。

一方、4Videosoft ブルーレイコピーは、Blu-rayをディスク、フォルダやISOにコピーし、ディスクのバックアップに最適です。高品質なコピーを実現できます。

どちらも無料試用が可能なので、ぜひ試して自分に合ったソフトを見つけてください!

伊藤 聖子

編集者: 伊藤 聖子  |  カテゴリ: ブルーレイ リッピング

更新日: 2025年03月13日

コメント確認、シェアしましょう!

無劣化&高速

BD-DVD リッピング BD-DVD リッピング

速く、高品質にブルーレイ/DVDを動画、音声に変換

関連文章