クラウド音楽プレーヤー まとめ
「iPhoneで無料で使えるクラウド音楽プレーヤーについて質問です。
Androidには、GooglePlayMusicがありますが、iPhoneで無料で使えるクラウド音楽プレーヤーを教えて下さい。
補足:Androidも持っているので、GooglePlayMusicから再生できるものがあれば嬉しいです。」

この文章では、上記のような質問を解決するために、クラウド音楽プレーヤーをまとめて紹介いたします。ご参考になれば嬉しいですが、あくまでも個人評価なので、ランキング以外もたくさんの優れたクラウド音楽プレーヤーがあるはずと思います。
クラウド音楽プレーヤー オススメ
NO.1 Google Play Music

普段、AndroidユーザーはよくGoogle Play MusicというGoogle社に開発されたグラウンドプレーヤーを利用していますか。AndroidユーザーだけGoogle Play Musicを利用できると思いますが、実にAPP storeもiOS版もGoogle Play Musicをアップロードします。
Google Play Musicは以前、アメリカだけ利用できますが、今日本でもサービスが提供されています。最も良い点は無料でクラウドに5万曲を保存できます。また、聞き放題の音楽は3500万曲ほど、これでいかなる音楽を聴きたいでも見つけると思います。
ダウンロード:
Android:https://play.google.com/store/music?hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/google-play-music/id691797987?mt=8
NO.2 CloudBeats

Google Drive/DropBox/Box/OneDrive/Amazon Cloud Drive/Mediafire/ownCloud、または個人NASに連携して、好きな音楽をアップロードして聞けます。プレイリストを作成でき、好きな音楽をリストにまとめて聞くことができます。
mp3・m4a・wav・flacが再生可能、Airplayに対応、さらにiPad版も対応、たくさんの再生機能を備えます。全て普通と思われる機能ですが、音楽プレーヤーとして利用すれば、大変便利だと感じます。日本語に対応します。
ダウンロード: Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudbeats&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id573192227?mt=8
NO.3 Evermusic

NO.2のCloudBeatsと同じクラウドサービスと連携する音楽プレーヤーです。機能もかなり強い、Dropbox、Google Drive、OneDrive、Box、SMB、Mega、Yandex.Disk、WebDAVに音楽を保存できます。好みの音楽をダウンロード、プレイリストを作成する機能も備えています。
mp3、aac、m4a、wav、aiff、m4rの音声形式をサポートしますので、高音質の音声ファイルが再生できます。Airplayに対応、iPad、iPhoneの三方に対応しています。また、Mac/パソコン上の音楽ライブラリに保存された音楽も聞けます。Androidに対応しないことは良くない点だと思いますが、iOSユーザーなら推薦します。
ダウンロード:
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id885367198?mt=8
NO.4 Cloud Music

Dropbox、Box、Google Drive、OneDrive、ownCloud、Yandex.Diskのクラウドと連携でき、音楽をアップロードしてオンライン再生できます。iPad、iPhoneだけ対応しますが、iOSではタイトル、追加日、アーティスト名で並べ替え、タイトル別もしくは日付別にカテゴリに分けます。プレイリスト作成は簡単です。MP3、FLAC、M4A、M4Bを再生可能、それ以外の良い点はオンラインで曲を検索できます。
ダウンロード:
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id888603652?mt=8
NO.5 CloudPlayer™ by doubleTwist

英語のみのクラウド音楽プレーヤーアプリです。iOSに対応しませんが、AndroidのGoogle Playに順位が高いで、評価も素晴らしいですので、ここで少し紹介します。Dropboxに保存してある音楽を再生できるアプリです。詳しく使用説明は「http://www.appps.jp/215071/」までご参考ください。
サポートするクラウドはDropboxだけですが、無料で利用できます。利用中、広告もないので快適に使えます。
ダウンロード:
Android:https://itunes.apple.com/us/app/jukebox-air/id861898421?mt=8
音楽を変換するソフト オススメ
以上紹介したアプリはクラウドに音楽をアップロードでき、オンラインで音楽を聞けるツールですが、もし、お手持ちの音楽ファイルの形式に対応しない時、どうすればいいですか。
この問題を解決するために、ここは4Videosoft 動画変換 究極を推薦します。このソフトで殆どの音楽形式を変換できます。例えば、MP3、MP2、AAC、AC3、WAV、WMA、M4A、RA、RAM、OGG、AU、AIF、AIFF、APE、FLAC、CUE。これらの形式を全て汎用のMP3、WAV、WMAに変換できます。

お気にいれば、下記のダウンロードボタンからソフトをダウンロードして試みてください。このソフトは無料で試用できますので、購入前、お使いのパソコンの動作環境や変換方法を試すことができます。
無料ダウンロード
Windows向け
安全性確認済み
無料ダウンロード
macOS向け
安全性確認済み